在庫の押し込み

2021年12月10日更新

押し込みとは無理に入れることを意味し、在庫を押し込む、あるいは押し込み在庫とは一体どのようなことを言っているのでしょうか。

これは工場の生産ロットにあわせて作ったもの、あるいは生産性を上げるためにまとめて作ったもの、など製造側の都合によって多めに作った在庫を置き場となる倉庫等へ押し込んだということを意味しています。

通常は、注文が来て在庫が減ったので、その減った分を生産する言う形になります。つまり、何らかの注文や補充指示に基づいて作るのですが、作り手の都合で作ったものを一方的に倉庫へ入れていくことから押し込みと呼ばれます。

倉庫があふれかえってくると別の契約倉庫を探したり、外部倉庫をさらに探す必要があることからコストがかさむばかりか、押し込みをすると在庫の所在がわからなくなる要因の一つにもなります。というのも、例えば工場在庫が自社内で入りきらず、外部の倉庫と契約した場合、同じ品物が複数の場所へ散ってしまうことになります。

受け払いの管理がしっかりできていればよいのですが、正規の出荷ではなく単なる在庫移動でもあるため、受注システムなどを使って在庫を動かすことができず、手作りの帳票や在庫管理表で記録をとることもあるかと思います。こうした場合は、手入力ミスや忘れによって在庫のカウント漏れが発生することもあります。

客先や納入先からの需要予測がありそれに基づいて作るか、見込みで勝手に数字を読んで作るかというのは大きな違いがありますが、数量の増加変動にも耐えられるよう多めに作ってしまうとこうした押し込み発生の要因ともなります。

「在庫の押し込み」に関する記事一覧

スポンサーリンク

>このページ「在庫の押し込み」の先頭へ

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集