蒸着で言うイオンアシストとは何ですか

2012年4月7日更新

真空蒸着では、チャンバー(蒸着装置の釜の部分)を高真空にすることで分子となった材料が、基板に付着し、より不純物が少ない薄膜を作ることができますが、密着力や膜の密度に課題が残ることがあります。電子ビームなどが照射されて分子となった蒸着材料は、チャンバー内をゆっくりとすすみ、上部のドームにセットされた基板に付着していきますが、この基板との密着力にはある程度の温度が必要となります。プラスチックや樹脂系のレンズなど基板の種類によっては、この温度を十分にあげることができないため、薄膜と基板との密着力が確保できないケースがあります。また膜を構成する分子が降り積もるように堆積していっても、加熱が十分に出来ないと膜の充填密度が足りず、光学特性が思ったほど出ないことが多々あります。具体的には透過させなければならない波長で吸収が発生してしまうなどの現象です。こうした問題を解決するために、イオンアシスト装置が使われることがあります。イオンアシストは、成膜の際に用いるイオンによる補助的な役割を果たす機構の総称で、イオンプレーティングやイオンビームなどがよく知られています。

イオンビームによるものは、イオンボンバードメントとも言いますが、イオン銃と呼ばれるものを成膜装置のチャンバー内の角や下部にセットして、成膜中にそこからイオンを照射し、分子となってゆっくり浮遊している材料を加速させて、基板に叩きつけていきます。このため、基板の加熱温度が低くても密着力を確保し、膜を構成する分子の密度もより詰まったものになるため、N値(屈折率)をはじめ、目的とする透過率、吸収などが実現できます。昨今では高温加熱が出来ない基板、樹脂レンズの増加に伴い、ほとんどの蒸着ではこのイオンアシストによる機構が備わっています。

薄膜の特性【参考】

主として光学膜や機能膜として用いられる薄膜の代表的な特性、物性について紹介します。

酸化物の薄膜

フッ化物の薄膜

窒化膜

炭化膜

スポンサーリンク

>「蒸着で言うイオンアシストとは何ですか」の先頭へ

「成膜や薄膜、蒸着、スパッタのFAQ」の目次へ戻る

蒸着で言うイオンアシストの関連記事

真空蒸着の原理
スパッタとは
受託成膜や成膜サービスを行っている企業の一覧
「めっき」を行っている企業の一覧
「溶射」を行っている企業の一覧
蒸着材料のメーカー一覧
スパッタリングターゲットのメーカー一覧
CVD材料のメーカー一覧

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集