JIS B 4131:1998 ダイヤモンド/CBN工具−ダイヤモンド又はCBNホイール

2010年7月26日更新

ダイヤモンド工具(ダイヤモンドホイール)やCBN工具(CBNホイール)について規定した規格で、台金、砥粒(と粒)、粒度、集中度、結合度、ボンドの表記方法や砥石のホイール作用面の振れの許容値、バランス(釣り合い良さ)、材質、振れの測定方法(外周の振れ、側面の振れ)などについての記述があります。

用語の定義

ホイール

主として金属製台金の周辺、又は端面にと(砥)粒層をもつ研削と(砥)石。JIS R 6210, JIS R6212などに規定されている研削と(砥)石と区別して「ホイール」という。ダイヤモンドと(砥)粒を結合剤で保持したと(砥)粒層をもつホイールを「ダイヤモンドホイール」といい、CBNと(砥)粒を結合剤で保持したと(砥)粒層をもつホイールを「CBNホイール」という。

台金

ホイールの基本形状を構成する主として金属製の基板。コア、ベース、ボデーともいう。

と(砥)粒層

と(砥)粒を結合剤で保持した層。ホイールの作用面を構成し限られた厚さで作られ、用途によって種々の断面形状がある。特に台金の縁部(側面)のと(砥)粒層をリムという。

結合度

結合剤がと(砥)粒を保持する力の強弱

コンセントレーション

と(砥)粒層のと(砥)粒の体積含有量を表す値。体積百分率で25%を100として示す。

結合剤

と(砥)粒を保持し、と(砥)粒層部を形成する材料

レジノイドボンド

樹脂系の結合剤。レジンボンドともいう。

モディフィケーション

ホイールの基本形状に施す加工

スポンサーリンク

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集