英文メールで返信を催促する
メールはすぐに届くため、返信もすぐにあるものと期待してしまいがちですが、相手や内容によっては当然時間を要するものもあります。日本でのメールのやり取りだと、だいたい相手の状況を察して、相手が忘れているのでなければ、「もう少し待ってみるか」と考えがちですが、海外とのメールの場合は、催促しないと返信が来ない場合もよくあります。
よほどの事情がない限り、毎日催促するのは相手にも負担になるでしょうが、急ぎのものなら躊躇わず、催促すべきです。またセールスなどの場合は、ある程度まで商談が進んでいるならば返信もらえるまで根気よくフォローすることが重要かと思います。
何にせよ、英文メールのコレポンでは相手に察してもらう、という考え方ではなく、言葉にして何をして欲しいか明確に伝えることを心がける必要があります。
| I would appreciate if you could response to my e-mail below. Thank you. |
|---|
| 下記私のメールに返事をいただければ幸いです。 |
| This is to remind you that we have not received response about e-mail below. |
|---|
| 念のため、下記メールについての返信をいただいていないことを再連絡いたします。 |
| Have you considered about our proposal? If you have any concerns or questions please free to ask us anytime. |
|---|
| 当社の提案について検討いただけましたか。不明な点や気がかりなことがあればいつでもお尋ねください。 |
| I am still expecting your response regarding 〜 |
|---|
| 〜についての返信をまだ待っています。 |
| We are in a big hurry for issue below. We need your support. Please get back to us as soon as possible. |
|---|
| 下記の案件、急いでおります。貴職のサポートが必要です。最短での返信をお願いします。 |
| Please let us know the current status regarding e-mail below. |
|---|
| 下記メール内容の状況に付きご一報ください。 |
| Please let us know when can we receive response regarding issue below. |
|---|
| 下記案件のお返事をいつ頂けるか教えてください。 |
| We need your confirmation whether to proceed this or not. |
|---|
| 本件を進めるか否か、あなたの確認が必要です。 |
| We cannot move forward without your reply. All the process have been stopped at the moment. |
|---|
| お返事がないとすすめません。すべてのプロセスは現在止った状態にあります。 |
スポンサーリンク