品質管理と品質保証の違い
品質管理と品質保証は似ているようで異なる考え方に立脚したもので、両者は根底からして違います。会社によっては品質管理部と品質保証部の二つの部署があるケースも珍しくありません。ごく単純化していえば、品質管理とは「手段」であり、品質保証は「目的」となります。これだけでは抽象的過ぎてわかりにくいかもしれません。両者を比較すると次のような図式が成り立ちます。
| 品質管理 | 品質保証 | 
|---|---|
| 顧客のニーズを満たすために行う | 顧客に迷惑をかけないために行う | 
| 最小の費用で行うべし | 費用はいくらかかっても目的に合致するならばOK | 
| 各工程の管理によって作りこんでいく | 各工程で不良を押さえ込み、流出を阻止する | 
端的にいえば、品質管理とは、いわば、品質を保証するための様々な取り組みのことになります。
スポンサーリンク