ロットアウトの意味、英語では

2021年3月8日更新

製造の分野でロットアウトといった場合、ある生産ロットや原料ロットで生産された製品のすべてが検査基準等をクリアできずに不良となる現象を意味しています。英語ではLot rejectionやrejected lotなどが訳としてあてられることがありますが、ロットアウト自体は和製英語なので日本企業とのやり取りに慣れていない方の場合、そのままでは通常通じません。Lot outという英語表現自体は、分割する・区別するといった意味となり、意味しているものが違います。

通常、製造における検査では抜き取り検査や全数検査であっても、作られた製品に対して検査を行いますので、不良やNGとしてはねられるものも個々の製品ごとになります。大量生産している場合であっても、定められた基準などでの選別で出荷してよいものとそうではないものを峻別することができます。対してロットアウトの場合は、特定のロットすべてをNGにするため、製造現場では壊滅的な損害が発生することもあります。

原料に起因する問題などで発生しやすく、製品の特性がある原料のパラメータに依存している場合、同一のパラメータを持つ原料で作った製品がすべてだめになってしまうというパターンです。

想像がつく通り、この現象を伝えられたり、伝える必要があるという局面は、かなり厳しい状況になることが予想されます。対客先に対してであれば、ロットアウトから納期遅延、欠品につながったり、はたまた損害賠償や補償請求につながったりといったことから、リコールのように製品を大量に市場回収しなければならないような事態につながることもあります。

スポンサーリンク

>このページ「ロットアウトの意味、英語では」の先頭へ

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集