Excelの列、行、セル、関数などの英語
メールのやり取りにおいても、添付Excelファイルの何列の何行を見てください、といったやり取りをすることもあるかと思います。グローバル化の加速とともに、昨今は、英語圏以外の人たちとも英語でのメールのやり取りが一般的になってきているため、少々複雑な内容を説明する場合には、文章化するだけでなく、実際のExcelを添付し、その中で図示などして説明する方法もよく使われると思います。
発注書やその他の書類のやり取りにExcelファイルそのものを用いている場合、メールの本文に、何行にもわたって詳しく説明するよりも、確認したいことや訂正してほしい部分をそのExcelファイルに図などともに記載して相手に確認してもらう、という形のほうがうまく伝わることもあります。
こうしたやり取りを行う場合には、時にExcelの用語を英語で説明する必要が出てきます。ビジネスにおいて、Excelをまったく使わないというほうが今や珍しい部類かもしれませんが、相手国のExcelファイルには当然自国の言語でのインターフェースとなっているため、英語に直しても通じないこともありますが、この辺りは図、画像やファイル内のメッセージをうまく使って説明していくとよいでしょう。
| 日本語 | 英語 | 
|---|---|
| セル | cell | 
| 列(A〜) | column | 
| 列(A〜)見出し | column headings | 
| 列のうち「A」等の記号そのもの | column number | 
| 行(1〜) | row | 
| A列1行目のセル | A1 cell, "the cell at A column, 1 row" | 
| 折り返して表示 | wrap text | 
| セル内で折り返す | wrap in cell | 
| シート | Sheet | 
| シートタブ | Sheet tabs | 
| 数式バー(計算式を入力する欄) | Formula bar | 
| 選択中のセル | active cell | 
| 縦スクロールバー | vertical scroll bar | 
| 横スクロールバー | horizontal scroll bar | 
| 枠線(表中の線) | gridlines | 
| 選択範囲 | selected range | 
| 非表示の列 | hidden column | 
| 印刷範囲 | print area | 
| 関数 | function | 
スポンサーリンク