A6082(アルミニウム)の成分、特性、機械的性質、強度、耐力について
A6082は6061とほぼ同じ程度の強度を持つアルミ合金です。耐食性にも優れます。6000系の中では高い強度を誇る材料で、鍛造して自動車部品や構造用材料、スキー(板)等に使われる素材です。この系統のアルミ合金は、MgとSiを添加した後に熱処理することでこれらの化合物を析出させることで耐力、強度を向上させることができる点に特徴があります。
A6082の成分
6000番台の番号が付いているアルミ合金は、添加元素としてシリコンとマグネシウムを加えているAl-Mg-Si系の合金です。
合金番号 | Si | Fe | Cu | Mn | Mg | Cr | Zn | Ga, V, Ni, B, Zr等 | Ti | その他 | Al | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個々 | 合計 | |||||||||||
A6082 | 0.7から1.3 | 0.50以下 | 0.10以下 | 0.40から1.0 | 0.6から1.2 | 0.25以下 | 0.20以下 | - | 0.10以下 | 0.05以下 | 0.15以下 | 残部 |
A6082の機械的性質(耐力、引張強さ、伸び、曲げ)
スポンサーリンク
>このページ「A6082(アルミニウム)の成分、特性、機械的性質、強度、耐力について」の先頭へ
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- アルミ合金の一覧へ戻る
- アルミ合金−6000系の一覧へ戻る