アルミニウムの耐薬品性の一覧

2024年1月6日更新

アルミニウムの耐薬品性、つまり常温で薬品に対して侵されない耐食性は、アルミの純度が高いほど良好になります(導電性も同じ傾向です)。一方で純度が高いと構造部材としての求められる強度は弱くなるため、使い方には工夫が必要となります(アルクラッドのように表面に高純度アルミ、芯材にジュラルミン等の高強度アルミ合金を使ったアルミ板のような使い方もあります)。

また純度は高くなるほどにコストが上がります。以下に純アルミニウム(99%のアルミ純度)がどのような薬品や溶液、化学物質に対して腐食するかを一覧にまとめます。同じ薬品でも不純物の内容・程度や使用条件が変わるとアルミの耐食性は大きく変化することが知られていますので、使用前には十分な検証・評価が必要です。

「良好」の記載があるものは常温では対象の薬品に対して侵されず耐食性を持つことを意味します。

「試験要」の記載があるものは、アルミ試験の上でないと使用できないことを示します。

「不適」の記載は、特別な場合以外を除いて使用できない薬品で、使用する場合、十分な試験をして検証する必要があります。

アルミニウムの耐薬品性・耐食性|薬品や物質別
薬品・物質名 耐食性、耐薬品性
海水(100%) 合金種により異なる
蒸気(100%) 良好
水(炭酸、蒸留、雨) 良好
水(塩素) 不適
水(上水100%) 試験要
酸塩 試験要
アルカリ金属炭酸塩 良好
アルカリ金属炭酸塩(全濃度) 不適
ひ酸塩(全濃度) 試験要
ほう砂液(1から3%) 試験要
臭化物 不適
塩化物(すべて) 不適
クロム酸塩(全濃度) 不適
雷こう 不適
重金属塩 不適
水酸化物(全濃度) 不適
よう化物 不適
水銀塩 不適
硝酸塩 試験要
温マンガン酸塩(全濃度) 良好
りん酸塩(全濃度) 不適
か性カリ(全濃度) 不適
窒化カリ 良好
食塩 試験要
か性ソーダ(全濃度) 不適
水ガラス(全濃度) 試験要
硫酸塩 良好
アンモニアガスまたは液 良好
フッ化アンモン(全濃度) 試験要
アンモニア水(比重0.08) 試験要
アンモニウム塩(大部分) 試験要
硫化アンモン(全濃度) 良好
ホウ酸液(1から5%) 良好
純クロム酸(全濃度) 試験要
塩酸 不適
フッ化水素酸(1から60%) 不適
硝酸 試験要
りん酸 不適
硫酸 試験要
亜硫酸 試験要
アスファルト 良好
ひまし油 良好
ガソリン(無鉛) 良好
ガソリン(鉛入) 試験要
グリース(無酸) 良好
ブレーキ油 良好
含水炭素 良好
石油、石油製品(無塩) 良好
あまに油 良好
鋳、植物油(無塩) 良好
タール 良好
ろう(無酸) 良好
動物油(無塩無酸) 良好
氷酢酸 良好
アンラセン酸 不適
石炭酸(水) 良好
脂肪酸 良好
有機物(大半) 試験要
エチル、ブチル、メチル(高級) 試験要
アニリン(液体) 不適
アントラセン 試験要
ベンズアルデヒド 試験要
ベンゼン 良好
クレゾール 試験要
生タールおよび蒸留物 試験要
染料(全濃度) 試験要
ナフタリン 試験要
石炭酸 良好
ビリジン 試験要
トルエン 良好
キシレン 良好
ビール、バター、脂肪 良好
果汁 試験要
ゼラチン(全濃度) 良好
ミルク、砂糖水 良好
食料油(無塩) 良好
良好
空気 合金種により異なる
さらし粉液 不適
ふっ素 不適
過酸化水素(3から30%) 試験要
硫化水素 良好
インキ(鉄)(100%) 試験要
水銀 不適
亜酸化窒素(100%) 試験要
巨素 良好
硫黄、亜硫酸ガス 良好
アセトアルデヒド、アセトン 良好
アセチレン 良好
カンフル 試験要
二硫化炭素、炭酸ガス、一酸化炭素 良好
四塩化炭素 試験要
セルロース 良好
クロロホルム 不適
コーペル 良好
エーテル 良好
酢酸エチル(乾燥) 試験要
塩化エチル(乾燥) 良好
臭化エチレン、エチレングリコール 試験要
ホルマリン(全濃度) 試験要
市街ガス 良好
にかわ(全濃度) 試験要
グリセリン 良好
インキ(染料) 試験要
塩化メチル 不適
ニトログリセリン 良好
清涼剤 試験要
ゴム及びゴムセメント 良好
タンニン酸 試験要
三塩化エチレン 良好
テレビン油 良好
尿素 良好

スポンサーリンク

>このページ「アルミニウムの耐薬品性の一覧」の先頭へ

加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
アルミニウム合金の特性と種類、用途について

アルミニウムの耐薬品性の一覧についての関連記事とリンク

アルミニウムメーカー(アルミ合金、地金、圧延、押出、加工)の一覧
アルミサッシのメーカー一覧
アルミ箔メーカーの一覧
アルミニウム缶メーカーの一覧
日本アルミニウム協会(外部サイト)
日本アルミニウム合金協会(外部サイト)
軽金属学会(外部サイト)

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集