横展とは|横展開、よこてんとは
もともとはトヨタ用語である部署で決まった内容を隣の部署等、直接の指揮系統に入っていない組織にも水平方向(横方向)に伝えていき、事実の共有や手法の共有をはかっていくことで、社内のナレッジ・ノウハウとしていく考え方の一つです。
通常、組織は上からピラミッド構造をしていますので、企業統治がしっかりなされた組織であれば上から下へはスムーズに伝達事項が流れていきますが、横方向には公式なルートでこうした情報が流れる道筋はありません。
この横展開の考え方は、同列、並列関係にある組織・部署・工場等が協力していく仕組みの一つで、よいものは会社全体で共有し成果につなげていこうとする姿勢に裏打ちされた考え方、制度ともいえます。
現在はトヨタ以外の会社でもよく使われる用語として一般名詞化しつつあります。
スポンサーリンク