AlSi5Cu1Mgの成分、機械的性質|アルミニウム合金鋳物の種類、規格とその材質
AlSi5Cu1Mgの特徴
ISO規格からJISへ移植されたアルミニウム鋳物の材料規格の一つ。砂型鋳物・金型鋳物の二つがあり、JISでのアルミ鋳物でいうところのAC4Dに相当する金属です。
AlSi5Cu1Mgの成分、組成、材質
| アルミ鋳物 | Cu | Si | Mg | Zn | Fe | Mn | Ni | Ti | Pb | Sn | Cr | Al | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| AlSi5Cu1Mg | 1.0から1.5 | 4.5から5.5 | 0.35から0.65 | 0.15以下 | 0.65以下 | 0.55以下 | 0.25以下 | 0.05から0.25 | 0.15以下 | 0.05以下 | - | 残部 | 
AlSi5Cu1Mgの機械的性質|引張強さ、伸び、耐力、硬度
| アルミ鋳物 | 質別(調質) | 引張強さ MPa  | 
0.2%耐力 MPa  | 
伸び %  | 
ブリネル硬さ HBW  | 
|---|---|---|---|---|---|
| AlSi5Cu1Mg | T4 | 230以上 | 140以上 | 3以上 | 85以上 | 
| T6 | 280以上 | 210以上 | - | 110以上 | 
| アルミ鋳物 | 質別(調質) | 引張強さ MPa  | 
0.2%耐力 MPa  | 
伸び %  | 
ブリネル硬さ HBW  | 
|---|---|---|---|---|---|
| AlSi5Cu1Mg | T4 | 170以上 | 120以上 | 2以上 | 80以上 | 
| T6 | 230以上 | 200以上 | - | 100以上 | 
「JIS H 5202 アルミニウム合金鋳物」に規定のある材料記号
- AC1B
 - AC2A
 - AC2B
 - AC3A
 - AC4A
 - AC4B
 - AC4C
 - AC4CH
 - AC4D
 - AC5A
 - AC7A
 - AC8A
 - AC8B
 - AC8C
 - AC9A
 - AC9B
 - AlCu4Ti
 - AlCu4MgTi
 - AlCu5MgAg
 - AlSi11
 - AlSi12(a)
 - AlSi12(b)
 - AlSi2MgTi
 - AlSi7Mg
 - AlSi7Mg0.3
 - AlSi7Mg0.6
 - AlSi9Mg
 - AlSi10Mg
 - AlSi10Mg(Cu)
 - AlSi5Cu1Mg
 - AlSi5Cu3
 - AlSi5Cu3Mg
 - AlSi5Cu3Mg(Cu)
 - AlSi5Cu1Mg
 - AlSi5Cu3
 - AlSi5Cu3Mg
 - AlSi5Cu3Mn
 - AlSi6Cu4
 - AlSi7Cu2
 - AlSi7Cu3Mg
 - AlSi8Cu3
 - AlSi9Cu1Mg
 - AlSi12(Cu)
 - AlSi12CuMgNi
 - AlSi17Cu4Mg
 - AlMg3
 - AlMg5
 - AlMg5(Si)
 - AlZn5Mg
 - AlZn10Si8Mg
 
スポンサーリンク