完納と分納を英語で言うと
完納は、製品の納入(出荷)を客先へ行う際、発注された総量を全数納入することを意味し、それら総量の中から部分的に納入することを分納と呼び習わしています。
完納・分納は、物品だけでなく金銭を納める場合にも使いますが、ここでは物品の納入についての表現を紹介いたします。
取引条件のなかに、分納も可能、分納不可といった条件を組み込むこともよく行われています。これら条件が契約書や取引条件に書かれていない場合は、相手側に分納でもよいかどうか出荷する側が確認する必要があります。特に国際間の貿易を伴う出荷は、輸送費用もかさみますので、分納を受け付けたくない客先もあります。また管理上の理由から、分納不可指定を行う場合もあります。
完納には、オーダー総量を一括納入することの意味の他、分かれていた納入を最後にすべて納入した際に、「完納となった」といった言い方で使われることもあります。
また
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| 完納 | Ship complete |
| 分納 | Ship partial, Partial shipment |
| 欠量完納(欠完) | order quantity completed with actual quantity produced |
分納、完納を使った英語例文
| We have completed your order no.10001. |
|---|
| 注文書10001は完納いたしました。 |
| Could you accept partial shipment? / Could you accept partial delivery? |
|---|
| 分納でもかまいませんか。(分納での受け入れは可能ですか) |
| We cannot accept partial shipment. Please ship at once when everything is prepared. |
|---|
| 分納はやめて頂きたく。準備ができたらすべてを一度に完納してください。 |
| Our understanding is that we still have not received your delivery plan for the remainings of PO NO. 0002. |
|---|
| 注文番号NO.0002の残りの出荷計画についてはまだ頂いていなかったものと思います。 |
| Please complete our order(PO NO.001) by the end of this month. |
|---|
| 今月末までに、注文番号001のオーダー分について完納してください。 |
| We would like to ship the balance of PO NO. 002. |
|---|
| 注文書NO.002の残数をお送り致したく考えております。 |
| Could you confirm if you have completed our order no.0001 or not? |
|---|
| 注文書番号0001を完納したかどうかご確認頂けませんか。 |
スポンサーリンク