繊度の換算|テックス、デニール、綿番手、メートル番手への換算

2015年12月7日更新

繊維や糸の太さをはかる単位として、繊度という考え方があります。繊維の径は、糸や繊維の断面形状が複雑であったり、内部に空気が入っている等、比較検討のために計測することが難しいため、かわりにテックス、デニール、番手といった考え方でその大きさをはかることになります。ひらたくいえば、長さと重さの関係で糸の太さを測っています。どちらかを基準にして、「この重さで長さがこれくらいあるもの」という見方か、「この長さで重さがこれくらいのもの」という見方の2パターンがあります。

繊維は、他の原材料とも性質が異なる為、ただ単に重量の計量だけではその仕様等を特定することもできず、固有の単位系を持っています。乃ち、センチやメートル、グラムやキロといったSI(国際単位系)にある単位が採用されていません。

繊維を計測する単位としては、主として以下の5種類があります。化学繊維では主としてデシテックス(dtex)が使われていますが、一般に、繊維は恒長式繊度(長繊維糸)と恒重式繊度(紡績糸)で使い分けられています。長繊維糸とは、簡単に言えばもとから一本の長い繊維でできたもので生糸をイメージするとわかりやすいです。紡績糸とはステープルと呼ばれる短繊維を糸に加工したもので、綿花からとれるワタをイメージするとわかりやすいかもしれません。

単位重さあたりの長さとして糸の太さを計測するのが「恒重式番手」であり、これとは逆に単位長さあたりの重さとして糸の太さを計測するのが「恒長式番手」となります。

なお、化学繊維でよく使われるデシテックス(dtex)はテックス(tex)の10分の1の単位となりますので、1tex=10dtexとなります。

恒重式番手
単位の名称 計算方法 主な対象
綿番手 1ポンド(453.6グラム)の長さ840ヤード(768.1メートル)の糸 綿糸
麻番手 1ポンド(453.6グラム)の長さが300ヤード(274.3メートル)の糸 麻糸
メートル番手(毛番手) 1グラムの長さが1メートルの糸 毛糸など
恒長式番手
単位の名称 計算方法 主な対象
デニール 9000メートルの重さが1gの糸 フィラメント糸
テックス 1000メートルの重さが1gの糸 化学繊維、繊維全般

糸の太さの単位を番手で示す|繊度換算の一覧表

以下にこれら主要な5種類の糸の太さをはかる単位「繊度」の換算式と、それぞれの計算方法についてみていきます。

まず、下表がそれぞれの繊度を換算した一覧表になります。

繊度の換算|テックス、デニール、綿番手、メートル番手への換算
繊度の種類 テックス デニール 綿番手 メートル番手 麻番手
繊度の単位 tex D S S
繊度換算 1.111 10.0 531.5 900.0 1488.0
2.222 20.0 265.7 450.0 744.1
3.333 30.0 177.1 300.0 496.1
4.000 36.0 147.6 250.0 413.4
4.444 40.0 132.9 225.0 372.1
5.000 45.0 118.1 200.0 330.7
5.556 50.0 106.3 180.0 297.6
5.905 53.2 100.0 169.4 279.7
6.667 60.0 88.6 150.0 248.0
7.381 66.4 80.0 135.5 224.1
8.333 75.0 70.9 120.0 198.4
9.842 88.6 60.0 101.6 168.0
10.00 90.0 59.1 100.0 165.4
11.11 100.0 53.2 90.0 148.8
13.33 120.0 44.3 75.0 124.0
14.76 132.9 40.0 67.7 112.0
16.67 150.0 35.4 60.0 99.2
19.68 177.2 30.0 50.8 84.0
20.00 180.0 29.5 50.0 82.7
20.67 186.0 28.6 48.4 80.0
20.83 187.5 28.4 48.0 79.4
22.22 200.0 26.6 45.0 74.4
25.00 225.0 23.6 40.0 66.1
27.56 248.0 21.4 36.3 60.0
27.78 250.0 21.3 36.0 59.5
29.52 265.7 20.0 33.9 56.0
30.00 270.0 19.7 33.3 55.1
41.34 372.1 14.3 24.2 40.0
50.00 450.0 11.8 20.0 33.1
59.05 531.5 10.0 16.9 28.0
100.00 900.0 5.9 10.0 16.5

繊度の計算|テックス、デニール、綿番手、メートル番手の関係

糸の太さを表記するための主要単位5つは、それぞれどのような関係にあるのでしょうか。いずれも長さと重さのどちらかを基準にしたものであるため、簡単な計算で換算することができます。違う種類の糸を比較するとき、使われている番手や繊度の単位が違う場合は、どちらかに統一して比較してみると容易に太さの違いがわかります。

テックスの計算式

  • テックス(tex)= 0.1111 x デニール(D)
  • テックス(tex)= 590.54 / 綿番手(S)
  • テックス(tex)= 1000 / メートル番手
  • テックス(tex)= 1653.5 / 麻番手(S)

デニールの計算式

  • デニール (D) = 9 x テックス (tex)
  • デニール (D) = 5314.8 / 綿番手(S)
  • デニール (D) = 9000 / メートル番手
  • デニール (D) = 14882 / 麻番手

綿番手の計算式

  • 綿番手 (S) = 590.54 / テックス (tex)
  • 綿番手 (S) = 5314.8 / デニール (D)
  • 綿番手 (S) = 0.5909 x メートル番手
  • 綿番手 (S) = 0.3571 x 麻番手

メートル番手、毛番手への換算式

  • メートル番手 = 1000 / テックス (tex)
  • メートル番手 = 9000 / デニール (D)
  • メートル番手 = 1.693 x 綿番手
  • メートル番手 = 0.6048 x 麻番手

麻番手への計算式

  • 麻番手 (S) = 1653.5 / テックス (tex)
  • 麻番手 (S) = 14882 / デニール (D)
  • 麻番手 (S) = 2.8 x 綿番手
  • 麻番手 (S) = 1.654 x メートル番手

スポンサーリンク

>このページ「繊度の換算|テックス、デニール、綿番手、メートル番手への換算」の先頭へ

「繊維の種類と特徴」へ戻る
加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る

繊度の換算|テックス、デニール、綿番手、メートル番手への換算の関連記事とリンク

繊維の引張強度の比較

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集