0301 魚(生きているものに限る。)|HSコードの一覧表
HSコードのうち「0301 魚(生きているものに限る。)」のカテゴリーに入る、6ケタ、9ケタ細分類のHSコードと品名の詳細一覧です。鯉や、黒マグロ、ぶり、南マグロ、鰻、鮭、鱒などの生きている魚を分類したもので、養魚用の稚魚とその他のものとで分かれています。
| HSコード | 品名、内容 | |
|---|---|---|
| 0301 | 魚(生きているものに限る。) | |
| 観賞用の魚 | ||
| 0301.11 | 淡水魚 | |
| 100 | 1 こい【鯉】(キュプリヌス属のもの)及び金魚(カラシウス・アウラトゥス) | |
| 200 | 2 その他のもの | |
| 0301.19 | その他のもの | |
| その他の魚(生きているものに限る。 | ||
| 0301.91 | ます【鱒】(サルモ・トルタ、オンコルヒュンクス・ミキス、オンコルヒュンクス・クラルキ、オンコルヒュンクス・アグアボニタ、オンコルヒュンクス・ギラエ、オンコルヒュンクス・アパケ及びオンコルヒュンクス・クリソガステル) | |
| 100 | 1 養魚用の稚魚 | |
| 200 | 2 その他のもの | |
| 0301.92 | うなぎ【鰻】(アングイルラ属のもの) | |
| 100 | 1 養魚用の稚魚 | |
| 200 | 2 その他のもの | |
| 0301.93 | こい(キュプリヌス・カルピオ、カラシウス・カラシウス、クテノファリュンゴドン・イデルルス、ミュロファリュンゴドン・ピケウス及びヒュポフタルミクテュス属又はキルリヌス属のもの) | |
| 100 | 1 養魚用の稚魚 | |
| 200 | 2 その他のもの | |
| 0301.93 | くろまぐろ(トゥヌス・ティヌス及びトゥヌス・オリエンタリス) | |
| 1 養魚用の稚魚 | ||
| 110 | − くろまぐろ(トゥヌス・ティヌス) | |
| 120 | − くろまぐろ(トゥヌス・オリエンタリス) | |
| 2 その他のもの | ||
| 210 | − くろまぐろ(トゥヌス・ティヌス) | |
| 220 | − くろまぐろ(トゥヌス・オリエンタリス) | |
| 0301.95 | みなみまぐろ(トゥヌス・マッコイイ) | |
| 100 | 1 養魚用の稚魚 | |
| 900 | 2 その他のもの | |
| 0301.99 | その他のもの | |
| 1 養魚用の稚魚 | ||
| − ぶり(セリオーラ属のもの) | ||
| 111 | −− ぶり(セリオーラ・クインクエラディアータ) | |
| 119 | −− その他のもの | |
| 120 | − こい | |
| 190 | − その他のもの | |
| 2 その他のもの | ||
| 210 | (1)にしん(クルペア属のもの)、たら(ガドゥス属、テラグラ属又はメルルシウス属のもの)、ぶり(セリオーラ属のもの)、さば(スコムベル属のもの)、いわし(エトルメウス属、サルディノプス属又はエングラウリス属のもの)、あじ(トラクルス属又はデカプテルス属のもの)及びさんま(コロラビス属のもの) | |
| (2)その他のもの | ||
| 220 | −ひらめ(パラリクティス属のもの) | |
| 230 | − こい | |
| 290 | −その他のもの | |
スポンサーリンク