ギリシャ文字の読み方の一覧
工業分野の製造業に携わっていると、図面や公式をはじめ数多くのギリシャ文字を目にします。業界・分野によってある程度使うギリシャ文字は限定されてきますが、分野によっては本来の読み方と違う呼称を使うこともあります。例えば、砥石の径を表すφは正確にはファイと読みますが、業界によってはこれをパイと呼ぶこともあります。
読みについては、実際に用いられている業界の慣習に従うのがベターですが、ここでは本来のギリシャ文字の読み方を一覧表にまとめてみました。
| 大文字 | 小文字 | 読み方 |
|---|---|---|
| Α | α | アルファ |
| Β | β | ベータ |
| Γ | γ | ガンマ |
| Δ | δ | デルタ |
| Ε | ε | エプシロン |
| Ζ | ζ | ゼータ、ジータ |
| Η | η | イータ、エータ |
| Θ | θ | シータ |
| Ι | ι | イオタ |
| Κ | κ | カッパ |
| Λ | λ | ラムダ |
| Μ | μ | ミュー |
| Ν | ν | ニュー |
| Ξ | ξ | クサイ、クシー |
| Ο | ο | オミクロン |
| Π | π | パイ、ピー |
| Ρ | ρ | ロー |
| Σ | σ | シグマ |
| Τ | τ | タウ |
| Υ | υ | ウプシロン、イプシロン |
| Φ | φ | ファイ、フィー |
| Χ | χ | カイ |
| Ψ | ψ | プサイ |
| Ω | ω | オメガ |
スポンサーリンク
- 砥石Q&A一覧へ戻る