記、以上を英語で書くと

2014年9月24日更新
記、以上を英語で

英文レター形式に限らず、英語のビジネス文書では日本語でよく使う「記」「以上」に厳密に相当する訳語はあまり見ません。強いて言えば、「記」の部分に相当するものとしてはDetailsやSummary、 Noticeといった詳細や概要という形で表記するパターンや表題そのものを記載することはあります。ただし、そこで文書を終わりを告げる「以上」というのは、レター形式の場合、「結語」がそれに相当しますが、記と対応しているわけではありません。

たとえば、今年度の会議のスケジュールを通知するとして、記、以上に対応した内容を想定した場合、以下のようなものとなります。

レターやメールなどで「以上、そういうことです(これ以上議論は無用、ごちゃごちゃ言うな、というニュアンス)」を意味する表現として「Period.」で〆る表現がありますが、公式なビジネス文書ではまず使いません。使い方によってはあまり感じのよい表現ではありませんので気をつけたほうがよいでしょう。

This year's staff meeting schedule notice

Date: Every Monday except national holiday.

Time: From 9:00 a.m. to 10:00 a.m. JST

Place: Meeting room A302

Attendees: Attendance is mandatory to all managers.

If you have any questions, please contact to corporate planning department at extension 0000

本年度の会議スケジュールについてのご連絡
(記)

日付: 毎週月曜日、祝日以外。

時間: 日本時間の朝9時から10時まで

場所:会議室A302

出席者:職制課長は全員出席のこと

質問等ございましたら、経営企画部(内線0000)までご連絡ください。
(以上)

スポンサーリンク

>このページ「記、以上を英語で書くと」の先頭へ

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集