薄膜のブツやボツとは何ですか

2012年5月3日更新

いわゆる膜欠陥のひとつで、膜の表面に残ったピンホールやツブ状の突起、点のようなものがついたりする外観不良の総称です。肉眼でも確認できるレベルのものから、拡大しないと判別がつかないものまであります。レンズ等をはじめとする光学部品の多くでは許容できる範囲や大きさが決まっています。

近年は光学部品に対する精度要求、外観の基準は厳しくなる傾向にあるため、今までは問題にならなかったちょっとしたピンホールや膜に残った微細なブツやボツも、合格品とはならなくなってきています。こうした事情により、場合によっては歩留まりに影響するようになってきました。

ブツやボツの発生メカニズムは、いくつか考えられますが、成膜を行う過程で膜に出来てしまう場合がほとんどです。発生原因としては、蒸着装置などの成膜を行う装置内部で、材料が飛散する(突沸する)現象であるスプラッシュが激しく発生している場合、飛び散った材料の破片などが基板にあたり突起物のようになったり、ピンホールの原因になることがあります。また、クリーンルームの整備が悪く、成膜前の基板に塵や埃などのパーティクルが付着してそのまま成膜してしまう場合、あるいは成膜装置内部のチャンバーの清掃状態が悪く、他の物質がついてしまうケースなどが考えられます。また材料の純度不良や成膜条件との不一致などもこうした膜欠陥のおきる可能性のひとつです。

薄膜の特性【参考】

主として光学膜や機能膜として用いられる薄膜の代表的な特性、物性について紹介します。

酸化物の薄膜

フッ化物の薄膜

窒化膜

炭化膜

スポンサーリンク

>「薄膜のブツやボツとは何ですか」の先頭へ

「成膜や薄膜、蒸着、スパッタのFAQ」の目次へ戻る

薄膜のブツやボツの関連記事

蒸着材料のスプラッシュとは
透明導電膜とは
真空蒸着の原理
スパッタとは
受託成膜や成膜サービスを行っている企業の一覧
「めっき」を行っている企業の一覧
「溶射」を行っている企業の一覧
蒸着材料のメーカー一覧
スパッタリングターゲットのメーカー一覧
CVD材料のメーカー一覧

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集