英語で生産の打ち切りは何と言うか

2013年8月22日更新
英語で生産の打ち切り

量産品として受注が継続していたものの、何らかの理由で今後その用途での受注がなくなってしまう場合、build outという表現がよく使われます。

この表現は、特に自動車業界やその関連業界でよく使われ、量産受注の打ち切りのことを言いますが、打ち切りがあったとしても自動車部品の場合は、補用品(service parts)として一定期間は供給することになります。したがって、納入先からbuild outを告げられた場合は、今後service partsとしての受注見込みがあるかどうか、念のため確認しておくとよいでしょう。

通常、量産品であれば打ち切りの連絡はかなり前もってわかるものであり、内示にかなりの量を記載しているにもかかわらず唐突に打ち切りを宣言された場合に備え、在庫の引き取りなどのルールも事前に取り決めておくべきです。

In your forecast, it says there's no order from next month. Could you let inform us if this is build out or not?
いただいた内示では来月からご注文がなくなるとのことですが、これは打ち切りでしょうか。ご教示いただきたくお願いいたします。
We would like to inform you that part no. AK109 will be build out from February 2013.
品番A109は2013年2月から打ち切りとなることをお知らせいたします。
I'm afraid we will have to ask you to buy all the stocks prepared for your order.
貴社の発注に基づいた在庫を全数引き取っていただくことになります。

スポンサーリンク

>このページ「」の先頭へ

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集